わたしたちは中医学と中成薬(漢方)のプロフェッショナルです

埼玉中医薬研究会

「 漢方のお話 」 一覧

no image

眠れない秋

暑い夏の疲れがにわかに残る秋には、寝つけない・熟睡できない・早朝に目が覚めてしまうといった症状を訴える方が増えてきます。 中医学の言葉に『陽盛則悟、陰盛則寐』というものがあります。陽が旺盛になれば目覚 ...

埼玉中医薬研究会

暑気あたりは漢方で!

湿度と気温が高くなるこれからの季節、 なるべく快適に過ごせるようにしたいですね。 夏を快適に過ごすために一番気をつけて頂きたいのは食生活です。 冷たくキンキンに冷えたビールや清涼飲料水。かき氷、アイス ...

桜のトンネル

春のメンタル不調は漢方で!

春は万物が目覚め、活動をはじめる季節で、自律神経が不安定になりやすい時季ですね。 年度の変わり目でもあり、卒業、入学、進級、就職、異動など、例えそれが良い事だったとしても環境の変化は大きなエネルギーを ...

Copyright© 埼玉中医薬研究会 , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.