わたしたちは中医学と中成薬(漢方)のプロフェッショナルです

埼玉中医薬研究会

「 免疫力 」 一覧

春の5K

花粉症だけじゃない

関東の今年の花粉飛散時期は2月中旬頃といわれています。 早くも1月下旬から花粉を感じるという方がでておりますが、皆さま、花粉症対策は万全でしょうか?   花粉症とは一般的に、植物の花粉が目や ...

no image

冬は免疫力UPと温活

インフルエンザ・風邪の予防と対策に免疫力UP! 日本ではインフルエンザは毎年12月~3月に流行していますが、今年は例年より1カ月も早くインフルエンザ流行の兆しをみせているそうです。 年によって多少違い ...

no image

板藍根(ばんらんこん)のお話

  板藍根(ばんらんこん)は、アブラナ科のホソバタイセイの根のことで、日本では菘藍(しょうらん)または大青(たいせい)と呼ばれ、藍色の染料として用いられてきた歴史があります。 藍染めは奈良時 ...

Copyright© 埼玉中医薬研究会 , 2023 AllRights Reserved Powered by micata2.